税理士法人 青山会計|女性のための相続贈与相談センター

MENU

預貯金・株式の相続手続き

連携行政書士による相続手続き代行

当センターでは、お客様の手続きが一ヶ所で完結するよう、信頼できる提携士業とのネットワークを活かし、各分野の専門家と連携して対応しています。

相続手続きは、税理士だけで対応できる範囲に限界があります。不動産の名義変更には司法書士、遺言書の検認や家庭裁判所への申立てには弁護士、官公署への各種手続きや遺産分割協議書の作成には行政書士の関与が必要となることもあります。

その中で、金融機関での預貯金の解約・名義変更、証券会社での株式の移管手続きは、手続き機関ごとに記入書類が異なり、相続人の負担となるケースが少なくありません。

当事務所2階の行政書士事務所では、金融機関での預貯金の解約・名義変更、証券会社での株式の移管手続きの代行を承っております。

「車で運転して各金融機関をまわることができない」
「記入書類や提出書類が複雑でよく分からない」
「窓口の営業時間中は仕事なので、会社を休まなければならない」
そんな方々にご好評いただいております。

このように、必要なときに必要な専門家が皆さまをサポートいたします。


協力関係にある各専門家
●宮田合同司法書士事務所 様
不動産の名義変更手続き、遺産分割協議書の作成、相続放棄申述書の作成
●青山行政書士事務所 様 (当事務所2階)
預金や株等の相続解約手続き・移行手続き、遺産分割協議書の作成、法定相続人の確定のための戸籍謄本等代行取得、法定相続情報一覧図の作成

青山行政書士事務所様 LINE公式アカウント
こちらから青山行政書士事務所様のLINE公式アカウントを友達追加できます。
相続に関する情報配信が2ヶ月に1回、それ以外の配信が随時行われます。