税理士法人 青山会計|女性のための相続贈与相談センター

MENU

相続に伴う名義変更と解約手続き代行

不動産や預貯金の名義変更は専門家にお任せください

相続手続きの中でも、不動産や預貯金などの名義変更は煩雑で手間がかかる作業のひとつです。不動産については、法務局への所有権移転登記が必要となり、正確な登記申請書や遺産分割協議書の作成、固定資産評価証明書や戸籍の収集など、多くの書類を準備しなければなりません。金融機関での預貯金の解約・名義変更についても、銀行ごとに提出書類や手続きが異なり、相続人の負担となるケースが少なくありません。

当センターでは、こうした名義変更・解約手続きを、経験豊富な税理士や提携司法書士・行政書士が一括して代行いたします。ご依頼者様の時間的・精神的負担を最小限に抑え、正確かつスムーズに相続財産の引継ぎができるよう万全の体制でサポートいたします。

遺産分割協議書の作成から手続き完了までワンストップ対応

名義変更や解約手続きを行うには、誰がどの財産を相続するかを明確に記載した「遺産分割協議書」が必要です。この書類は法的効力を持つものであり、記載内容に誤りがあると手続きが滞ったり、後のトラブルの原因となることもあります。

当センターでは、税務的・法的観点から適切な遺産分割協議書を作成し、それに基づいて不動産や金融資産の名義変更、解約・払戻し、株式・有価証券の移管などを一括で対応いたします。司法書士や金融機関とのやり取りも代理で行い、ご依頼者様が個別に出向く必要はほとんどありません。これにより、複数の窓口を行き来する煩わしさから解放され、相続人様ご自身はご家族との時間や本来の生活に専念いただけます。必要に応じて、相続後の資産管理や二次相続対策についてもご提案可能です。